シャープマスクの抽選辞退が可能に!あのときはありがとうシャープ

こんにちは。

先日、シャープマスクの抽選辞退ができず、いらないのに当選メールが止められないということを書きました。今日抽選辞退ができるようになったという情報を耳にしましたので試してみました。

あのときは役立ったシャープマスク

2020年に入って新型コロナウイルスの感染が本格化してくると、マスクの買い占めが起こりドラッグストアなどでマスクが手に入らなくなりました。それを受けてシャープではマスクの生産を開始、4月からネットでの抽選販売を始めました。需要の増加に合わせて高い粗悪品が出回るなか、国産マスクとなったシャープマスクはかなり注目を集め、マスク警察などが現れるなか私たちに安心感を与えてくれました。シャープありがとう。

とはいえ、一度抽選に参加すると自動的にそれ以降の抽選に自動的に参加させられるという仕組みから、応募者が増えれば増えるほど当たる確率が下がるという状態で、私が初めて当選したときにはもう簡単にマスクが手に入る状態でした。しかもシャープマスクはマスクで耳が痛くなりやすい私には合わないもので、すぐに耳や頭が痛くなってしまうため1時間程度の外出にしか使えませんでした。

抽選が辞退できなかった

マスクの生産能力が上がるにつれて、当選回数も増えました。しかし、コストコでお気に入りのマスクを見つけた私は許されている範囲で買い溜めをし、もうシャープマスクは必要ない状態でした。

また耳が痛くならないマスクに出会った【コストコで買える】
こんにちは。首都圏で新型コロナウイルスの感染者がまた増え始めています。通勤時も日中も街を歩く人は増えています。それ自体が悪いとは思いませんが、市中感染が広がる条件は整っているなという気がしています。まあ専門家ではないので難しいことはわかりません。今日はそのコロナ対策で毎日しているマスクのお話です。先日【フィッティ】コンビニで買える!耳が痛くならないマスク【シルキータッチモア】で、フィッティのマスクが耳が痛くならないという話を書きました。今回新たに耳が痛くならないマスクに出会ったので紹介します。
パン工房(BLOG)
サイト内コンテンツ

必要ない自分が当選して本当に必要だと思っている人の当選確率が下がるのは良くないので、抽選を辞退しようとしました。しかしなんと抽選辞退ができなかったのです。しかも当選すると何度もリマインドのメールを送ってくるので、実はもうシャープ公式ストアからのメールを迷惑メールに設定してしまっています。

シャープマスク、もういらない・・・【抽選辞退できない】
2021/05/08追記シャープマスクの抽選辞退が簡単にできるようになりました。そのことについて記事を書きましたので下のリンクからご覧ください。こんにちは。新型コロナウイルス感染症による生活の制限が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。感染症と共存していくなかで必要になるのがマスクです。今はどこでもマスクが手に入るようになりましたが、日本で感染拡大が始まったちょうど1年前頃はほとんどマスクが手に入りませんでした。そこで利用したのがシャープが製造するマスクの抽選販売でした。当時は家にマスクの在庫がある安心感を与えてくれたのですが、今はもういいよという気分になっています。抽選を辞退できないのです。
パン工房(BLOG)
サイト内コンテンツ

抽選の辞退が可能に!

と、これまでの私とシャープマスクとの戦いの経緯を書いたきたのですが、ついに抽選辞退が可能になったようです。

シャープ公式Twitterも「マスク購入の度重なる当選連絡にうんざりされている方へ」と書いています。抽選辞退ができない、メールがうんざり、という声は届いていたのでしょう。やっと改善されたというところです。「エントリーの取り消し方法が少し改善されました」とあるので実は少し前から辞退できたのかもしれませんが、分かりにくかったのでしょう。

というわけで早速記載の手順を試してみました。

記載のキャンセルページ(ふつうサイズ用)にアクセスし、メールアドレスを入力します。認証用コードがメールアドレスに送られてくるので、先程のページにコードを入力すると抽選辞退完了です。


というわけで今日はシャープマスクの抽選辞退ができるようになった話でした。抽選辞退できないことを書いたブログは最近かなり見られており、辞退したいと思っている人が多かったことが分かります。分かりやすい辞退方法が用意されて良かったと思います。

それではまた。

関連ページ