こんにちは。
ついにLINE Payのサービス終了が発表されました。LINEヤフーは多くの競合関係のサービスを抱えており、PayPayと競合するLINE Payが終了するのは時間の問題でした。LINE PayやLINE系クレジットカードのヘビーユーザーである私は、このブログでも関連する記事を多く出してきました。今回は、LINE Pay終了までの歴史を振り返っていきます。
こんにちは。
ついにLINE Payのサービス終了が発表されました。LINEヤフーは多くの競合関係のサービスを抱えており、PayPayと競合するLINE Payが終了するのは時間の問題でした。LINE PayやLINE系クレジットカードのヘビーユーザーである私は、このブログでも関連する記事を多く出してきました。今回は、LINE Pay終了までの歴史を振り返っていきます。
こんにちは。
Visa LINE Payプリペイドカード(LINEプリペ)のポイント還元特典が2024年1月から変更されます。LINE Pay系のカードはVisa LINE Payクレジットカード(LINEクレカ)やVisa LINE Payクレジットカード(P+)(LINEクレカ(P+))もあり、それぞれポイント還元特典が異なります。今回の変更のタイミングで改めてLINE Pay関連カードのポイント還元特典全体をまとめます。
こんにちは。
LINEクレカの改悪に春の訪れを感じる身体になってしまいました。先日LINE Payについてのアンケートが公式LINEから届き、LINE Payが利用できなくなったら~という問いがありました。その翌日に発表された恒例のLINEクレカ改悪。LINE Payの終焉も意外とすぐそこなのかなと感じたのでそのことについて書いていきたいと思います。
こんにちは。
昨日、LINEが新しいクレジットカードを発表しました。その名も「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」。LINE Pay利用時の還元率が下がってしまった本家LINEクレカに代わり、月500ポイントまでながら5%還元という高還元率のクレジットカードが登場しました。今回は、従来のLINEクレカとの違い、高還元率となる条件、支払い方法の使い分けなどについて、LINEクレカ普段使いの目線から書いていきたいと思います。
こんにちは。
愛用しているLINEクレカの還元率が2%から1%に下がることが発表されました。元々2%還元は4月30日までということは発表されていたので、1%に下がることは予想通りであまりがっかりもしていません。今回は、LINEクレカのこれまでを振り返りつつ、今後について書いていこうと思います。
こんにちは。
5月からLINE Payコード決済の還元率が低くなりました。一方LINEクレカも還元率は落ちたものの、2%という高水準を維持しています。なんとかクレカの高い還元率とスマホ決済の楽さを両立できないかと考えていたところ、Google PayでのiD決済に出会いました。今回はその紹介です。
こんにちは。
ついにこのときが来てしまいました。愛用しているLINE Pay、LINEクレカについてサービス改定が発表されました。コード決済やロイヤリティプログラムのPayPay統合へ向けて、LINE利用者にとっては改悪といえる内容となっています。
こんにちは。
衝撃的な、しかし予想通りのニュースが舞い込んできました。LINEとヤフーの経営統合に伴い、LINE Payのコード決済機能をPayPayに統合させる方針が発表されたのです。LINE Payヘビーユーザーとしては悲しいニュースとなりますが、どういった変化が予想されるか自分なりに考えてみたので書いていこうと思います。
こんにちは。今日はすき家でVisaタッチ決済を使ってみた話です。
現在すき家では、Visaタッチ決済を使った支払いで半額が還元されるキャンペーンが行われています。私はすき家の牛丼が大好きで、キャンペーン初日に早速利用してきました。キャンペーンは利用条件等いろいろあるので紹介します。
こんにちは。
4月末に使い始めたVisa LINE Payクレジットカードですが、マネーフォワードとの相性があまり良くないという話はVisa LINE Payクレジットカードとマネーフォワードの相性が絶妙に悪いで書きました。このブログで最も読まれている記事になっています。ありがとうございます。ただ、当時はまだ使い始めだったこともあり、最適な使い方が自分の中でまとまっておらず、現在の使い方と違うことを書いてしまっています。今回この記事で改めて、Visa LINE PayクレジットカードとLINE Payアプリでのコード決済、そしてマネーフォワードとの連携について、現状の使い方をまとめてみたいと思います。