孤独のグルメ2021大晦日スペシャルで立ち寄ったお店まとめ

こんにちは。

あけましておめでとうございます。2022年を迎えました。今年もパン工房をよろしくお願いします。

さて新年最初の記事ですが、2021年大晦日にテレビ東京で放送された「孤独のグルメ2021大晦日スペシャル〜激走!絶景絶品・年忘れロードムービー〜」で井之頭五郎さんが立ち寄ったお店のまとめです。孤独のグルメシリーズは結構好きで、テレビ東京公式YouTubeチャンネルが、新シーズンや大晦日スペシャルの前にいつも過去のシーズンを公開してくれるので、つい見てしまいます。

孤独のグルメ2021大晦日スペシャル〜激走!絶景絶品・年忘れロードムービー〜 | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
テレビ東京 ドラマ24「孤独のグルメ2021大晦日スペシャル~激走!絶景絶品・年忘れロードムービー~」オフィシャルサイト。祝!5年連続 『孤独のグルメ』大晦日スペシャル!!京都~東京・可愛い相棒と大激走!シリーズ初のロードムービー車旅だから出会えた、絶景と絶品料理を巡る90分!
www.tv-tokyo.co.jp
外部サイト

というわけで早速お店の紹介です。公式サイトとGoogleマップへのリンクを掲載しています。

ストーリー

年末、京都・伊根町での商談を終えた井之頭五郎は、商談相手に車を東京まで届けるよう強引に頼まれ、その車に乗って伊勢や浜松に寄り道してご飯を食べながら東京へ向かいます。最後には車のことが名残惜しくなりながら“年越しそば”を食べて今年最後の仕事を終えるのでした。

舞鶴港 とれとれセンター

海鮮市場を有する道の駅です。カニや京鰆を食べていました。

トップページ - [道の駅] 舞鶴港 とれとれセンター
日本海側最大級の海鮮市場(480坪)を持つ、道の駅です。京都府随一の水揚げを誇る京都府漁協舞鶴魚市場の鮮魚仲買人が4人出店していますから、新鮮さ・安さ・種類の豊富さはどこにも負けません。目の前に並べられているお魚・かに・ […]
toretore.org
外部サイト
道の駅 舞鶴港とれとれセンター · 〒624-0946 京都府舞鶴市下福井905
★★★★☆ · サービスエリア
goo.gl
外部サイト

猪料理専門店・奥栄

山道に迷い込んでたどり着いたイノシシ料理店です。ぼたん鍋を食べていました。〆は半熟卵かけご飯です。

ぼたん鍋専門店 奥栄 | 【丹波/篠山市】ぼたん鍋/そば/黒豆/猪肉
奥栄は篠山市にあるぼたん鍋の専門店です。自家牧場で育てた最高級の猪肉を味噌ベースのぼたん鍋、しゃぶしゃぶ、すき焼き焼肉などでお楽しみいただけます。新鮮な猪肉を全国販売しています。
www.okuei.com
外部サイト
丹波篠山 猪料理専門店 奥栄 · 〒669-2369 兵庫県丹波篠山市藤岡奥492−5
★★★★☆ · 郷土料理店
goo.gl
外部サイト

前島食堂

人助けをして松阪までたどり着き、松阪牛を求めて入った食堂です。思惑は外れ、鶏焼肉専門店でした。

三重県松阪市の鶏焼肉専門店 前島食堂
www.ms1.mctv.ne.jp
外部サイト
前島食堂 · 〒515-1105 三重県松阪市大河内町612−1
★★★★☆ · 鶏料理店
goo.gl
外部サイト

ちとせ

伊勢神宮のお参りを済ませて立ち寄ったうどん屋です。麺がふわふわの伊勢うどんです。

ちとせ|店舗情報|伊勢うどんの店
www.ise-cci.or.jp
外部サイト
伊勢うどん ちとせ · 〒516-0037 三重県伊勢市岩渕1丁目15−11
★★★★☆ · うどん屋
goo.gl
外部サイト

うなぎ・和食処 松の家

鳥羽からフェリーで愛知県をショートカットしたどり着いた浜名湖で寄ったお店です。うなぎだけでなく、牡蠣に蒲焼きのタレをまぶした名物「牡蠣カバ丼」が食べられます。

松の家
matunoya.jp
外部サイト
割烹松の家 · 〒431-1209 静岡県浜松市西区舘山寺町2306−4
★★★★☆ · うなぎ料理店
goo.gl
外部サイト

芋工房 かくたに

道中で最後に立ち寄った焼き芋屋です。火で暖まりながらねっとりした焼き芋を食べていました。

富士山の麓富士宮産のさつまいもを使用した芋菓子通販サイト|芋工房かくたに
芋工房かくたにの通販サイトへようこそ。干し芋、芋けんぴ…かくたに自慢の手作り芋菓子を、まごころ込めてお届けします。保存料・添加物を使用しない富士山の恵みが生んだ芋菓子を是非ご賞味ください。
www.e-kakutani.com
外部サイト
いも工房 かくたに · 〒418-0101 静岡県富士宮市根原449−19
★★★★☆ · 菓子店
goo.gl
外部サイト

下総屋

車を届けたあと、年越しそばを食べようと立ち寄ったお店です。生姜焼きが乗った焼き肉ラーメンを食べていました。

公式サイトはありませんでした。

下総屋 · 〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3丁目2−9
★★★★☆ · 定食屋
goo.gl
外部サイト

車で行こうとすると・・・?

ちなみにこれらのお店を車で回ろうとするとこのようなルートになりました。

道の駅 舞鶴港とれとれセンター から 下総屋
goo.gl
外部サイト

総距離800km以上、高速道路を使っても12時間くらいかかりますね。五郎さんは途中まで下道だったので数日かけて行っていますが、高速で頑張れば2日で回れるでしょうか。あと五郎さんは伊勢湾を越えるのにフェリーを使っていましたが、このルートでは使っていません。高速料金は2万円前後になりそうです。


というわけで今回は、孤独のグルメ2021大晦日スペシャルで紹介されたお店のまとめでした。来年のスペシャルも楽しみです。

それではまた。

関連ページ