コストコ木更津倉庫店が空いていて良い感じ!【川崎には行きたくない】
こんにちは。
コストコ川崎倉庫店でひどい目に遭ってからなかなかコストコには行っていなかったのですが、川崎倉庫店から少し足を伸ばせば行ける良いコストコを見つけました。今回は木更津倉庫店を紹介します。
こんにちは。
コストコ川崎倉庫店でひどい目に遭ってからなかなかコストコには行っていなかったのですが、川崎倉庫店から少し足を伸ばせば行ける良いコストコを見つけました。今回は木更津倉庫店を紹介します。
こんにちは。
乃木坂46分TVでグループ結成10年で初となるベストアルバムの発売が発表されました。そのキャンペーンで、メンバーが全国の名前が「~坂駅」である駅にポスターを掲出しに行くというものが企画されています。
今回はそれに合わせて駅名が「坂」で終わる全国の駅をリストアップしてみました。
こんにちは。
今日は、ググり力についての話です。プログラミングに限らずGoogleで検索するとき、どういったワードでどういった条件で検索すると答えにたどり着きやすいか、どのページが自分が求める答えを教えてくれそうかを見極める能力が高いと、時間を無駄にせず問題を解決していくことができます。今回は話をプログラミングに絞って、そこそこにはググり力があると思っている私が心がけていることを紹介します。
こんにちは。
最後にブログを更新してから2ヶ月が経過してしまいました。単純に忙しくて更新できなかったのもありますが、サイトのリニューアルを進めていたというのが大きな理由です。ついに新サイトを公開することができたので、今回はその話です。
こんにちは。
先日近所のマクドナルドを利用したところ、店頭に注文用タッチパネルが設置されていました。レジに並ばず画面上で注文ができ、さらに便利になったと思ったので紹介します。
こんにちは。
皆さんは普段食品用ラップフィルムに何を使っていますか?私は元々サランラップを使っていたのですが、クレラップのほうが使いやすいことに気づきました。今回はその紹介です。
こんにちは。
先日Google Chromeを利用していて不可解な現象に遭遇しました。どうやらブラウザハイジャッカーと呼ばれるマルウェアプログラムによるものだったようで、Googleで何を検索しても勝手にBing検索にリダイレクトされてしまうようになりました。どういった事象だったか、どうやって解消したかなど紹介します。
こんにちは。今回はいつもとちょっと違う雰囲気の記事です。
皆さんは子どもの頃疑問に思っていたことってありますか?まあ無い人はいないとは思いますが、結局その疑問の答えはどれほど難しかったでしょうか。このあいだふと、自分が子どもの頃に疑問に思っていたことで、その答えは当たり前というか単純なものだったことがあったなあと、懐かしさと恥ずかしさを同時に思い出したので、ここで書いてみようと思います。可愛い子どもの考えだと思って読んでください。
こんにちは。
フードデリバリー・テイクアウトアプリのmenuが自宅付近でも使えるようになったので、初めて使ってみました。普段よく使っているUber Eatsと比較してUIが分かりやすいと思いましたがいくつか問題があり、初めての注文は注文が完了してからキャンセルされるという悲しい結果になったので紹介します。初めてmenuを利用する方へ2,500円分の割引クーポンが使えるクーポンコードも載せていますのでぜひご覧ください。
こんにちは。
今回は、ApacheでRewriteRuleを使ってリダイレクトの制御をする際、遷移元URLのクエリパラメータを引き継がないようにする方法を紹介します。.htaccessは使わないようにしよう!という話もします。