フェルスタッペンがワールドチャンピオン!2021年F1アブダビGP感想ツイートまとめ

こんにちは。

昨夜のF1アブダビGPでレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝し、ワールドチャンピオンの称号を獲得しました。いまだ興奮は収まりませんが、とりあえず昨夜レース直後にツイートした感想をまとめておきたいと思います。

最終戦を前に

なんかチャンピオン争いが盛り上がるのはいいんだけど、2人が変なやり合いをして、それに対するブレブレな裁定が物議を醸して、フェルスタッペンファンとハミルトンファンが互いを罵り合って、みたいなのを見ているとこんなのが見たいんじゃないんだよという気持ちになってしまう

これがレースだとギリギリ(アウト)の動きをするフェルスタッペンも、チーム全体で嫌らしい駆け引きを仕掛けてくるメルセデスも、これがF1だなあと思う一方でそれを真っ向勝負と言われてしまうのもなんだか
そこにダメダメな運営と審査委員会、思考の偏ったファンが重なり・・・

正直最終戦を前にしてちょっとF1のことが嫌になっていました。それはドライバー・チームの振る舞い、情けないレースコントロール、そして人格否定をするような発言をし合うファン。絶対に勝ちたい気持ち、片方を応援したい気持ちは分かりますが、ちょっと度が過ぎていると感じていました。

予選結果について

フェルスタッペンがミディアム捨てたのはもったいなかったけど、結果的にハミルトンの周りをソフトスタート勢が囲んでて、スタートがどうなるかわからない
フェルスタッペンはスタートを確実に決めて早く逃げること、ハミルトンはスタートで順位を落とさずじっくり追いかけることが重要かな

ペレスは完璧なアシストだった
結果的にノリスに先を行かれてしまったもののボッタスも沈んでいるので結果的には良かった
トウを得るには遠すぎかと思ったけど2本目のストレートで完璧な位置に
1回目のランでフェルスタッペンに大差を付けさせたことがハミルトンのプレッシャーになってたかも

角田、最近予選までの調子が良いので決勝にも繋げてほしい
Q3の1回目のランが取り消しになったのはもったいなかったけど、確実に速さを示してきている
ミディアムスタートになるので堅実な走りでポイントを持ち帰ってほしい

予選でのスロー走行について

それにしても予選アウトラップのスロー走行はどうにか規制できないものだろうか
最初はグダグダも面白かったけど正直飽きた展開
ピットレーン出口で強制的に10秒間隔取らせるとか、セクター3は通過制限時間を作るとかできないのだろうか
温まり悪いとかなく各々が最高の状態でタイム出してほしい

いつだかのモンツァでトウ欲しさにスロー走行してみんなでタイムアップになったときは笑いましたが、最近はQ2終盤でセクター3が大渋滞になるのが当たり前になってきました。どういう方法でもいいのでグダグダにならないルール変更が絶対に必要だと思います。

コース改修について

コース改修で特性が変わったヤスマリーナサーキット、良いコースになったと思う
オーバーテイクがしやすくなったかは明日次第だけど、少なくともF1らしい動きがより見られるようになった
平らなコーナーを横Gを受けながら猛スピードで曲がっていくところが好きなのでそういう側面が増えて嬉しい

チャンピオン争いの展望

ここ数レースはチャンピオン争いがドロドロすぎて(それが良いというのももちろんあるけど)正直嫌気が差してたというかどちらも応援しにくい気持ちになってたけど、予選を見てやっぱり僅差のチャンピオン争いがこのスポーツで一番面白いことだと思った
ぜひクリーンな真剣勝負で決着ついてほしい

決勝・チャンピオン争いの結果について

マックス・フェルスタッペン、ワールドチャンピオンおめでとう
最終周、ストレート待たずに5コーナーで抜きに行くという最後までフェルスタッペンらしいドライビングだった
様々物議を醸して最終戦終わってもまだ終わってない感じもあるけど、とりあえず逆境のなか諦めず戦う姿勢に感動した

ルイス・ハミルトン、今回の走りは7回ワールドチャンピオンの力を見せつけるものだった
何も無ければすんなりチャンピオンを取れる強さだった
ハミルトンの圧倒的な走りに見慣れていても今年は驚かされることが多かった
とんでもない集中力、隙の無さは間違いなく現役最強だと思う

4位角田について

角田、今回は決勝も良い走りをして、混乱に乗じて最後は4位
ガスリーを凌ぐ走りを見せてくれた
正直安定感は無いし言葉も荒いし敵も多いかもしれないけど、確実に進歩を見せてる
来年またレギュレーション変更で勢力図がリセットされて、どこまでの走りを見せてくれるか、来年が楽しみになった

このときは気づいていませんが、角田とガスリー2人揃ってボッタスをオーバーテイクしていたんですね。9コーナーではガスリーが角田に並びかけますが角田がギリギリ抑えていたようです。来年にも期待です。

最終盤のレース運営について

レース中の裁定が物議を醸すたびマイケル・マシが悪者にされて、悪いところはあるにしても裁定自体はスチュワードの責任なんだから、とあまり否定的な発言はしないようにしてきたんだけど、今回に関しては完全にレース運営の問題なので、ちょっと人為的に操作したなという感じがある

片付けが終わるまでは周回遅れを前に出さない、前に出したらリスタート、というのはルール通りだとは思うんだけど、周回遅れを前に出すタイミングが遅すぎて通り過ぎた直後にセーフティカーランプが消えた
そもそもセーフティカーの速度が周回をなんとか残そうという意図が見えた

これも気づいてないですが、周回遅れのマシンの中でもハミルトンとフェルスタッペンの間にいるドライバーだけ前に出されていたようです。これは周回遅れの中でも不公平です。全員出していたら残り1周のレースができなかったかもしれないと思うとフェルスタッペン、レッドブルとしては嬉しい判断だったと思いますが、正しい判断だったかと言われると疑問です。

ソフトタイヤで真後ろにいて失うものが無いフェルスタッペン、前にいるけど接触リタイアは許されないハミルトン、という位置関係から言えば、1周スプリントを行えばフェルスタッペンは突っ込むこと確定で、残り1周あの位置関係になった時点でハミルトンは負け確定とまで言える状況だったと思う

レース運営がそういう状況に「人為的に」仕向けたように見えてしまうのでメルセデスとしては受け入れられないだろうなあ
レース運営が人間な時点で全て人為的ではあるんだけど、ちょっとここ数年を見ていると水を差さないでほしいなと思う
レース運営に満足してる人はそう多くないのでは

史上最速のF1マシン最終年で、ハイブリッド時代を独占してきたメルセデス、ハミルトンを止めるというシナリオは興行的には最高のシナリオだと思います。来年メルセデスもレッドブルも速いとは限らないですしチーム間のチャンピオン争いになるとは限らないですからね。そういう意味ではエンターテイメントに寄せすぎたレース運営だった気がします。本当のことはマシしか分からないですけどね。当然メルセデスは抗議・控訴するわけで、すっきりしない終わり方になってしまいました。
チームとレースコントロールの間の無線のテレビ放映も、最初は画期的だと思ったものの、結局自分たちが有利になるような主張をしてマシもそれをなだめるだけの無線ばかりでした。今回のトト・ウォルフの「お願いだからセーフティカー出すなよ」という無線もわざわざ直接言うことではないだろうと思いました。

少なくともハミルトンは一旦は受け入れてフェルスタッペンを讃えに来た
もし本心じゃないとしても素晴らしいスポーツマンシップだと思う
フィニッシュ直後にベッテルがハミルトンを讃えてたのも印象的だった
ドライバー同士は軋轢なく来年からも戦いを続けてほしい

完璧なアシストをしたペレスについて

ペレス、リタイアは残念だけど完璧なチームプレイヤーとしてフェルスタッペンをアシストした
予選は実際どこまで効果あったかわからないものだったけど、決勝のハミルトンのブロックは確実にフェルスタッペンの勝利を近づけるものだった
やりにくい立ち位置ではあるけどこれからも輝いてほしい

ペレスは調子に波はあったものの、セカンドドライバーとして多くの見どころを作ってくれました。アルボンよりは目立っていたかなと思います。DRSを使って抜かれても諦めずに抜き返し、かなり不利な状態のタイヤで1周以上にわたりハミルトンに立ち塞がりました。諦めムードをひっくり返しフェルスタッペンのチャンピオン獲得へ導いたのは、間違いなくペレスのおかげだったと思います。

ホンダ最終年の有終の美について

ホンダ最終年、まさかほんとにチャンピオンを取れるとは思わなかった
メルセデスの新品PUのパワーを見たらもうダメかと思ったけど、ここでも良いストレートスピードを見せてペレスのハミルトンブロックに貢献した
撤退はほんとに残念だけど、素晴らしい戦い・結果を見させてもらった

来シーズンの展望

ちょっと色々残っていて来年に目を向けるにはまだ早そうだけど、来年は大きなルール変更
今よりも遅くかつ抜きやすいマシンになるということで、ドライバーのドライビングやチームの勢力図がどのくらい変わってくるか
そして来年こそは日本GPが開催されて現地観戦できることを願う


来年のF1も楽しみですね。来年こそは鈴鹿で日本GP現地観戦するぞ。

それではまた。

関連記事