【売ってない】みそきんはオフィス街のセブンで買えるかも【ヒカキン】
こんにちは。
超有名YouTuberのヒカキンがオリジナルブランドから発売したカップラーメン「みそきん」が話題です。今日5月9日から全国のセブンイレブンで発売されましたが、その日のうちに売り切れ・品切れの報告が相次いでいます。そんなみそきんを私は会社近くのセブンイレブンで手に入れることができました。
こんにちは。
超有名YouTuberのヒカキンがオリジナルブランドから発売したカップラーメン「みそきん」が話題です。今日5月9日から全国のセブンイレブンで発売されましたが、その日のうちに売り切れ・品切れの報告が相次いでいます。そんなみそきんを私は会社近くのセブンイレブンで手に入れることができました。
こんにちは。
LINEクレカの改悪に春の訪れを感じる身体になってしまいました。先日LINE Payについてのアンケートが公式LINEから届き、LINE Payが利用できなくなったら~という問いがありました。その翌日に発表された恒例のLINEクレカ改悪。LINE Payの終焉も意外とすぐそこなのかなと感じたのでそのことについて書いていきたいと思います。
こんにちは。
最近当サイト「パン工房」のサーバーの調子がどうも悪いです。いつの間にか接続ができなくなっており、ユーザーの皆さんに対して損失を与えてしまっています。そこで、GASの定期実行を使って死活監視をすることにしました。定期的にWebページの状態を監視し、問題があればSlackに通知するGASを紹介します。
こんにちは。
SEKAI NO OWARI(セカオワ)が1月から開催している全国ファンクラブツアー「Fafrotskies ~The Fan~」の東京公演に行ってきました。長年のファンなら色々思い出して懐かしくなる、しかし最近好きになったファンでも十分楽しめる面白いライブでした。写真撮影ができないライブのためざっくりとした紹介になってしまいますが、セットリストを交えながら振り返ります。
こんにちは。
3月24日に2023年のF1日本GPのチケット販売に関して詳細が公開されました。私は昨年に続いて今年も鈴鹿サーキットで現地観戦の予定ですが、今年は金曜日券を購入して金曜日だけ現地観戦するつもりでいます。毎年行きたいと考えると高額なチケット代や宿泊への出費を抑えることができ良い選択肢になりますが、様々な懸念点があるのも事実です。今回は、金曜日券の購入を検討するにあたって現在私が考えていることを書いていきたいと思います。
2023年は実際に金曜日券で木曜日と金曜日に現地観戦してきました。その模様と金曜日券のメリット・デメリットをまとめた記事を公開していますので合わせてご覧ください。
こんにちは。
当ブログでもかなりの人気コンテンツであるハニーチュロ売ってない問題ですが、ネットオーダーなら事前に注文できるのでその時点で店頭に置いていなくても作ってもらえるのではないかと思いつきました。結論を言うと品切れでダメでした。
こんにちは。
パソコンでYouTubeを見ていて、ここ数日変にページがリダイレクトされたり挙動が重くなったりしていることに気づきました。調べていくと、あるChrome拡張機能がマルウェア化していたことが原因だったため、経緯と対応方法を紹介します。
こんにちは。
先日、結婚式に向けて前撮りに行ってきました。妻のウエディングドレスは「はなのドレス」という格安ドレス通販サイトで購入しました。このサイト、全てのドレスを2万円以下で購入できるというすごいサイトなのですが、本当に品質に問題が無いのか、評判等を調べてもほとんど情報が出てきません。2万円ならまあ失敗してもいいか・・・ということで実際に購入し着用してみてどうだったのか紹介します。
こんにちは。
先日、沖縄旅行に行ってきました。那覇空港への帰りがけに瀬長島ウミカジテラスという場所に行ってきましたが、車で行く場合や駐車に困ったので、車で向かう際の注意点や駐車場について紹介します。
こんにちは。
来る2023年3月18日、相鉄線の羽沢横浜国大駅と東急線の日吉駅を結ぶ「相鉄・東急直通線」が開業します。相鉄線から都心方面へのアクセス、そして東急線から新横浜駅へのアクセスが改善するとあって注目されていますが、あの行きにくいことで悪名高い神奈川県警察運転免許センターへのアクセス改善も期待できます。
今回は、二俣川駅の近くにある神奈川県警察の運転免許センターへのアクセスが、相鉄・東急直通線開業によってどのように変わるかを紹介していきます。