LINEクレカ+iDでスマホ決済でも2%還元!【Google Pay】
こんにちは。
5月からLINE Payコード決済の還元率が低くなりました。一方LINEクレカも還元率は落ちたものの、2%という高水準を維持しています。なんとかクレカの高い還元率とスマホ決済の楽さを両立できないかと考えていたところ、Google PayでのiD決済に出会いました。今回はその紹介です。
こんにちは。
5月からLINE Payコード決済の還元率が低くなりました。一方LINEクレカも還元率は落ちたものの、2%という高水準を維持しています。なんとかクレカの高い還元率とスマホ決済の楽さを両立できないかと考えていたところ、Google PayでのiD決済に出会いました。今回はその紹介です。
こんにちは。
最近肌荒れが酷く、皮膚がグジュグジュの状態になってしまっているところがあります。皮膚で困ったらオロナイン、と思っていた私はオロナインを塗っていたのですが、これがダメでした!今日はその話です。
こんにちは。
先日、シャープマスクの抽選辞退ができず、いらないのに当選メールが止められないということを書きました。今日抽選辞退ができるようになったという情報を耳にしましたので試してみました。
こんにちは。
今日は丸亀製麺のうどん弁当を食べた話です。おうちで丸亀のうどんが食べられるのは最高です。
こんにちは。
今日は2in1タイプのスチームアイロンを買って失敗した話です。アイロンはおとなしく普通のものを買うのがオススメです。
こんにちは。
今日は生地にバナナが入ったパンケーキのレシピを紹介します。ホットケーキミックスで作るホットケーキとほぼ同じ手順で作ることができます。
こんにちは。
話題のアサヒ・スーパードライ生ジョッキ缶を買いました。売りである泡がすごすぎて大惨事になった話です。
こんにちは。
以前、【売ってない】ハニーチュロ、どこで買えるの?【ミスタードーナツ】で書きましたが、ミスタードーナツを何軒か回っても大好きなハニーチュロが売っておらず悲しい毎日を送っていました。しかしついにハニーチュロを見つけたのでそのお話です。
シャープマスクの抽選辞退が簡単にできるようになりました。そのことについて記事を書きましたので下のリンクからご覧ください。
こんにちは。
新型コロナウイルス感染症による生活の制限が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。感染症と共存していくなかで必要になるのがマスクです。今はどこでもマスクが手に入るようになりましたが、日本で感染拡大が始まったちょうど1年前頃はほとんどマスクが手に入りませんでした。
そこで利用したのがシャープが製造するマスクの抽選販売でした。当時は家にマスクの在庫がある安心感を与えてくれたのですが、今はもういいよという気分になっています。抽選を辞退できないのです。
こんにちは。
ついにこのときが来てしまいました。愛用しているLINE Pay、LINEクレカについてサービス改定が発表されました。コード決済やロイヤリティプログラムのPayPay統合へ向けて、LINE利用者にとっては改悪といえる内容となっています。